お迎え直後、環境が変わったので、
フゴから首を伸ばし、辺りを見る見る~~

セキセイのさえずりも何のその。
まったく動じないのは、ブリーダーさん宅で、
他のインコちゃんたちの声を聞いてたから?
なかなか眠ることが出来なかったけど、慣れるの早かった。
雛ケース(水槽)に、フゴごと入れたら、
アトリはフゴのふちに乗り、遊び始めた。
雛ケースの底には、《チモシー》を敷き、
キッチンペーパーをその上に。
セキセイは一斉にさえずるとうる賑やかだけど、
サザナミインコの雛の鳴き声は、鳩みたいで穏やかなのね

寝てる以外はず~っと鳴いてるようなんだけど、
雛ちゃんだから、こんなもの?
しばらくそっとしておいたら・・・・
フゴとケースの間に頭突っ込んで
寝てるよーーー
目のまわりの体温で、ケースが曇ってる。
きのうから、フゴでじっとしてなくて、チモシーをカジカジ。
セキセイが怖がって近寄らなかった、マスコットを気に入って、
黙々と紐をカジカジ。
ホント、おとなしいなぁ

目の周りと、耳あたりをカキカキすると、じっとして、やがて眠り始める。
久々の雛なので、楽しんでます
☆ご訪問&最後までお付き合いいただきありがとうございます☆
インコだって大切な家族♪
応援ポチでうちのインコたちが喜びます♫
↓ ↓ ↓