.jpg)
セキセイとともに穴ぼこにされた畳の上敷き

ヨーゼフちゃん

糸までも・・・
.jpg)
あらあら

新入りルチル@サザも参入ですか

たまにルチルから胴体着陸されたり、
尾羽狙われ追っかけられても、逃げ足だけはとっても早く、
ケンカに発展することもなく、
やっぱオカメは温厚だわ~

.jpg)

ず~っと続いていた、寝る前のみの吐き戻し癖

セキセイ→18時就寝。起床 10時前後。
サザナミ→20時~20時半就寝。起床 10時以降。
(ともにインコ部屋移動)
ヨーゼフ→21時~21時半就寝。起床 10時半~11時。
寝る前、居間でサザのケージインをヨーゼフの目の前で行い、
自分のみ、となると、
私にベッタリカキカキタイム突入

たっぷり堪能したら、
サザと同じく同じ場所にて、お休みカバーを掛けたケージへ。
素直に入ることは少なく、飛んで逃げるのは当たり前

そんな時は、ハトでも抱えるかのように、
背後から捕まえてケージイン

そしてすぐに寝室移動。
このやり方で、1ヵ月は過ぎたはず。
まったく吐かなくなった

のはうれしいんだけど、
一時期の体重減から
ゆっくり時間を掛けてやっとの思いで104gに復活。
ここで維持のはずが、
いつの間にか110gを突破

ルチルがやって来て、ストレスからか一気に104gに。
慣れた今じゃ113,4gだよ・・・
リバウンドか

それに寒がりオカメ。
昼間は寒くても室温は18~20℃設定。
夜間は一番寒い部屋にいるため、
パネルヒーター&カバー付ヒーターのW暖房。
ケージが大きいからガンガンあったまることはないけど・・・
毎日のように、いたるところで発情鳴きするし、
無精卵排出するんじゃなかろうかと、
あたしゃ心配だよ
