.jpg)


11年前の今日、我が家にお迎え。
孵化後3週間弱程度ではなかったかと思う。
初めからとってもフレンドリーな子で、
先住の
温厚なピッチーにとっても
まさに癒しの存在へと

.jpg)
ピッチーとペアになるのは早かった。
4羽のママになり
育雛も立派にやってのけた。
巣上げ後から
多飲が始まり現在に至る。
無精卵を生むこともあり、
皮膚に何らかの菌が発生し、その後毛引き症へ発展。
次いで皮下気腫も・・・
つい最近では
甲状腺肥大気味が発覚。
ユキちゃん、
それでも無事に11歳を超える事が出来た

.jpg)
我が家の歴代1位の長老。
ハイジ、ピッチー、ペーターの分まで
一日でも長く、元気でいてね

- 関連記事
-
- 来月の通院組に同行 (2021/01/30)
- アルムちゃん笑わせてくれる~ (2020/11/30)
- ☆ユキちゃんお迎え11周年♪☆ (2020/10/21)
- 3個の卵を持って病院へ (2020/10/05)
- 3個め産みました (2020/09/29)