マニュアル通りに行かない我が家のセキセイ4羽、サザナミ5羽、オカメ1羽と時々スピリチュアル含む日記
本日、通院でした。 マイヤくん先月から甲状腺の薬を増量。飲み始めて10日過ぎた頃から、胸の張りが落ち着くようになった触視診では抵抗してましたが、胸の張りは無い!
やっとスマホに切り替わった2月末。私のiPadの画像より、はるかにきれいだね~↓はiPhoneにて。画像保存で問題発生し、調べて初めて知って、変換作業次に、展示品限りの格安
 病院へ行く道中。時々ごきげんなさえずりがこの2週間の投薬の経過観察後の再通院でした足裏の結石もどき・・・決定的な結石ではなく、かなり薄いものであること
  ユキちゃんこのひと月の間、一日の飲水量は、平均35ccほど。若干発情モードかな?と思ってたらやっぱり触視診でほんの気持ち、腹部の緩みありでし
  向かって右の趾・・・力が弱いです。クラちゃんは簡単に握れるので、足の裏をメガネ掛けて見てみたら、白っぽい塊(結石)が大きくなってるような??
おはようございますパステルレインボーの子たちはほんと可愛いですよね今はすっかり羽毛がないですがユキちゃんはがんばってくれてます
こんにちは^_^ゆきちゃんの、色具合は、可愛いらしいですね❤️でも、目が、やけに人間っぽくて、良いですね^_^いろんなことを見通してそうな賢そうなお目目です❣️元
返信遅くなりました雪が降り積もる中の埋葬でした。雪が降るとまたまた思い出します。老鳥が多いのでいつまたお別れがあるかと思うと、寂しいですわ・・・
おはようございます^_^ペーターちゃん、虹の国へいってから、一年たつのですね!!!ビックリしました。まだ、半年ぐらいかなー。。と、思っていました。寒いころ
おはようございますたぶん、筋力低下が著しいのかなと思います去年の夏から無理のない程度にスクワット始めてからは、腰痛になりかけても用心すれば悪化もしなかったん
インコさんたちの、急な病気が、ないのが、何よりですね❣️ヘルニアじゃないのも、よかったです。ヘルニア、二箇所なったことあるんですが、なおるのん、時間かかりまし
こんばんは着々と元インコ部屋復活へと向かっておりますネットでエアコンやカーテンレールやらも囲うので、完全な放鳥にはもう数日かかりそうですおかげさまでユキち
今までより、飛び回れるんですね❣️嬉しいですね😃ゆきちゃんに、使ってもらえるんですね❣️光栄ですっ❣️(*^◯^*)そんなに大きくくないけど、ビニールカバーと羽毛ぶと
おは&ありがとうございますいや~セキセイ男子・・・空気が読めないと言うか(笑)あきらめも早いし、興味がすぐに変わってクララがいつもぼっちになります。
おはようございますアトリとみるくちゃん、ルチルとまっちゃちゃんはそれぞれ同い年ですもんね女子の方がやっぱり気性が激しい子が多いのかもですねセキセイもだけど
Author:kazu 天然石アクセサリーや、インコグッズ・DIY、ソーイングなど物づくり大好き。広島カープのファンです。スピリチュアルなお仕事やってます。2012愛玩動物飼養管理士2級取得。
名前: メール: 件名: 本文: