お嬢さんがとっても気に入って下さり、
お嬢さんから自分用にと2枚注文をいただいたことがあります。
そのコースターを見たお嬢さんのお友達が鳥好きさんで
≪私も欲し~~~い

今回、お嬢さんも追加と言うことで計5枚の注文がありました。

梅雨時期で、ニスの乾きと定着に時間がかかること、
焼いて(ウッドバーニング)行くので1枚1枚微妙に線が違うことを
ご理解いただいた上で取り掛かり・・・ (在庫を持たないんですよ

インコがいる部屋ではニス塗り出来ないので、玄関先が作業場&保管場所

これを包装するにあたって、包装資材じゃ味気ないから、
ハギレがたくさんあるので、絵入りの巾着作ってみました~。
大判コースターが余裕で入る大きさだから、
ハンカチやティッシュなんかももちろん入る

イエローフェイスのお子にて黄色の生地を使って・・・
いざ絵を描こうと思ったら、顔の色がかぶることに気付いた

まあ、何とかなるさ~

土曜にちょうどお互いインコの病院へ行く日だったこともあり、
病院で受け渡し。
とっても喜んでいただけて、その夜、お嬢さんからも歓喜のお声もいただき

早く梅雨明けしないかなぁ・・・
まだまだ作るものが控えてるんだけど

- 関連記事
-
- 手作りおもちゃはアイデア次第 (2012/11/26)
- 新しいビニールカバー作ったよ~ (2012/10/02)
- 木製コースターにおまけも付けました(^^)v (2012/07/16)
- サザペアの木製コースター (2012/06/29)
- 手作りあれこれ (2012/05/16)