fc2ブログ

多飲多尿でまたもや病院へ

セキセイガールズ 

インコ病院が年末年始のお休み中に
ハイジの薬がなくなったのと、
保温器具の効率UPになれば、と
水入れも共用できるため、
2日ほど一緒のケージだったセキセイガールズ


ハイジのひと月分の薬をもらいに行くついでに、
相変わらず多飲多尿続きのユキと、
去年秋くらいから多飲多尿の仲間入りをしてしまったアルムの2羽を
一緒に連れて行きました

アルムユキほどひどいってわけでもなかったので
様子を見ていたのは、
この母娘が太りやすく、やせにくいため、
ダイエット後のフンの状態の変化を見ていたから
(これは以前から、獣医師さんの指導あり)

フン検査はまったく問題なし
2羽とも、糖もマイナス

そのう検査では、ユキに若干の菌があったので
念のため抗生剤がプラスされた~

そのうにある水分がちょっと粘り気がある

流れが悪い

水分摂取が多くなることもある

菌が増えやすい→菌のための抗生剤


アルムもそのうにある水分に粘り気が確認されたので、
そのうから胃への流れを良くする薬をば。

ユキが今回の薬で改善が見られない場合は
次は血液検査です

ペレット食の場合、割と水分摂取するのけど、
 それじゃなくてもあまりにも多飲多尿はひどい

この2羽はシード(キビ・アワ・ヒエ)・ボレー粉・塩土も、
そして野菜も、まんべんなんく食べるので、
何もあえてペレットでなくても
シードに戻す方が良いのかも聞いてみました

今回の投薬後の様子を見て
シード食に戻すことも視野に入れるという事に。

何が何でもペレット派、でないココの病院は
なるべく自然に近い方が・・・って考えは
私に合ってるのでやっぱ良いわ~~~



関連記事

コメント

tomoさんへ
ありがとうございますe-466
ユキもかなり多尿が改善されてきましたよe-287

やっぱり食生活や個体によってフンもさまざまですねe-287
ヨーゼフもあまり水を飲まない方で、このはちゃんタイプかな~。
シード一筋なので、水はあまり必要ないのかな???

グリーンフード、我が家は誰も見向きもしないんですよぉぉぉe-452
そう言えば、カレンダー応募はじまってますねーーe-284
うーむ。良い病院があって良かったと言うものの(しかも自然派!!)
やはり鳥達の健康状態は気になりますもんね!

家は2鳥ともペレット、シード、おやつ類、ボレーや塩土、同じように
見えてる気がするけど、こむぎはみずを多飲。うんちは水っぽい軟便。
このはは水あんまり飲まず!いつも踏ん張ってうんちしてころっころの
が出てきます。見てない所での食べ方が違うのかな?とも思うし、
個性かな?とも思います。ただ…野菜嫌いは2鳥とも。。。これが
いかんのかなぁ?キクスイのグリーンフードは与えた直後(香りのする
内だけは食べてるんだけど。。。)
小さい鳥さんの血液検査はつらいですもんね!ユキちゃん頑張れ!
すずこさんへ
こんにちはv-22

発情してますか?と聞かれました~。
でも♂ケージの上に行っても、すぐに止まり木へ飛んで行き
長居しないんでよ。
色気より食い気な、我が家の♀たちですe-330
内臓疾患だったら厄介ですe-451
血液もわずかしか採れないので、
確実な原因を突き止められるかはわからないようです。

アルムなんて多尿便のせいで、尾羽が染まってしまってるんですよe-350
こんにちは
血液検査ですか〜(><)
病院行きまくりのうちもまだ経験したことないですよ。
手術は何回かしてるのに。
多尿は発情していたり寒かったりするとなったりもしますよね。
病気じゃないといいですね。

かずさんへ
こんにちは~e-343
ハイジは40~50代の女性にだったか、支持率第1位なんですよ。
クララが立った!が名場面に取り上げられるたびに、
ほんとの感動の場面は、
ハイジがフランクフルトから帰ってきて、
おじいさんに飛びつくシーンだとe-460
チーちゃん、おんじが飼ってるヤギ=シロの子供ですね。
ハイジの熱意に負けて売らなかったと言う。。。
あ、ハイジを語ると熱くなるe-420

そうそう!
ペレットだからと長生きした確実なデータもないe-284
我が家のサザはクララがシードよりペレットで、
アトリはシード、ルチルは中間、って感じです。
消化器官の弱いと言われるサザに関しては
個体別管理をした方が良いかと思いますよねe-348

まっちゃちゃんも
みるくちゃんの好きなシードを運ぶようになってるのかもe-446

シードで巣引きも、
高カロリーシードを多めにブレンド、って感じでしょうか?
昔はビタミン、ミネラル剤ってなかったので、
まんべんなく食べるインコの雛は元気だったんじゃないかな~。
学生の頃のセキセイ巣引き(母がやってました)で
雛が育たず死んでしまったことが多すぎたので、
今になって思うのは、
そのう炎やメガバク持ちだった親鳥だったのかな~と。。。


新年早々、鳥の病院で大変ですね。
私もやっと今日からいつもの生活に戻りました。

Jrちゃんたちのお名前を覚えていない私。
昨日ハイジを見てて「チーちゃんっていたかな」と思ったらしっかりいましたねv-356←旦那がハイジにはまってCSで放送される度に録画し飽きずに毎回見てるんです…。でも確かに何回見ても飽きないのですよ。こんなに飽きないアニメって他にないかも。

昔はシードが普通だったけど、それでも長生きする子はしてましたよね。シード食だった昔の方が短命だった、というデータもないですし。
サザナミに関しては、シードが腸に詰まって死んでしまうことがあると言うことがあるので絶対駄目と言う先生もいるようで、個体によっては注意が必要かと思いますが、うちは大丈夫そうなので…。でも抱卵を終えたらシード減らします。まっちゃがペレットだとあまり運んでくれないのには参りましたv-356

コメントの投稿

非公開コメント