_201403100937498f2.jpg)
先週金曜日、
ハイジの1か月分の投薬をもらいに行くついでに
ヨーゼフ&クララの健康診断で朝、準備をしていましたが。。。
いつものように放鳥して
ケージ掃除して
フン検査のためのフンをキャッチして・・・
と、そのあと、
いつものようにケージに戻してしまったのがいけなかった

全羽の放鳥終了後、
大きなケージのまま病院、は無理~~

クララのケージへ移動させようと
ヨーゼフのケージ扉を開けたら・・・
何かを感じ取ったのか、
おいでと手を出すと、威嚇する

とりあえず出したら速攻の逃げ開始。
おいで、と手を出したら
威嚇&噛みつき連発。
フンだけ持って行き、連れて行くことは断念

.jpg)
クララ。
相変わらずメンズセキセイのストーカーに遭う。
クララだけでも連れて行けば良かったのだけど、
残りのインコの健康診断日程が崩れる・・・
今回はフン持ち込み検査のみにした。
ら・・・・
腸内細菌が2羽とも若干増えている。
連れて行かなかったらこれだよ・・・

薬を処方するほどでもなく、
乳酸菌を与える程度で様子を見て、とのこと。
ちょうど顆粒乳酸菌は多めにGETしていたので
あげるんだけど、
ヨーゼフが食べない

だらだら換羽が続いたもんね、ヨーゼフ。
再診はいつでも良いよ、と仰ってたのでまあ、そのうちに。
来週明けには残りのセキセイ親子を連れて行く。
巣引き前のサザーズはそのあとになるなぁ。





今週、セキセイ飼いさんとお会いするので、 手土産にと作ったもの。
気温が低いとボンドの乾きに影響するので
昨日やっと仕上げました。

喜んでいただけるかな~~

- 関連記事