.jpg)
忘れてました

クララ、2月5日はお迎え4周年でした

薬のおかげですっかりフン臭がなくなり、
現在では快適な(?)朝一放鳥が戻りました

クララは自分から他鳥さんに近寄るんだけど、
逆に近寄られると威嚇するような子でした

なのでポツンと1羽で居る事が多い・・・
それでも人間にはフレンドリー

初めて見る人にでも飛んで行く子。
_20150209073254773.jpg)
最近、チー@セキセイのストーカーしてます

チーちゃんもサザナミ大好きにてアトリやクララとつるんでます。
発情させないように、と言っても飼い鳥さんには難しいけど、
こちら北九州でもここ数日は気温低下。
今日なんて、最高気温4℃予想よ・・・
夜間は保温ちょこっと強化。
吐き戻しの対象にもなってるテントをひさしぶりにケージ内に。
今のところまだ大丈夫みたい

元気な4歳を過ごせますように

- 関連記事
-
- 我が家の同色サザの見分け方 (2015/04/19)
- サザ長男へ遺伝? (2015/03/20)
- クララお迎え4周年 (2015/02/09)
- 末っこはマイペース (2015/01/27)
- 緑軍団 (2014/12/24)