
朝一放鳥時、サザーズが集合。
ルチル(母)は息子たちに囲まれ・・・
ベリルは相変わらずベッタリストーカー。
ルチルにゆ~~らゆ~~らとアピールも、スルーされますけど

アトリ(父)とJrたち、ぱっと見誰が誰だか状態

一斉に飛び回られると、飼い主、さすがにわかりません

飼い主の見分け方。
プレナ=くちばしの黒い部分が顕著。
リオン=真正面の羽毛の黄緑が強い。
ベリル=ほんとにきれいなノーマルグリーン。
瞳の周囲の白リングが顕著。顔はルチルそっくり

アトリ(父)の羽色は(プレナ+リオン)÷2。
正面は良いんです、見分けるのも簡単。
でもうちの旦那はわからないとさ・・・


みんな尾羽の黒い部分の出方が違うので、
真上からでも何とか・・・

.jpg)
ケージ内の小さな水入れで水浴びしていたJrたち

水入れを落とし、ケージ底の水溜りに転がってたし

急いで鉢受けに水を入れて置いたけど、すでに遅かった(笑)
ずぶ濡れなので羽色では見分け付かず、尾羽でわかる

プレナは通常、
羽が落ちてる感じだからフォルムだけでもわかるかな

.jpg)
尾羽と顔が見えなかったらわからないわ~

- 関連記事
-
- 祝☆サザJr・一歳 (2015/05/25)
- アトリパパ・お迎え5周年 (2015/04/25)
- 我が家の同色サザの見分け方 (2015/04/19)
- サザ長男へ遺伝? (2015/03/20)
- クララお迎え4周年 (2015/02/09)